サイトをご覧いただきありがとうございます。
はじめまして。
「子育て山」管理人「ごりお」といいます。
※2017年「子育て山」→「コソヤマ」に変更しました!
間違っても「相撲」のサイトではありません。
このサイトは
「子育てブログが気が付いたら映画ブログになっていた」
です。
ちなみに、、、
年間300本以上映画みてます。
です。
・子育ての事
・趣味の映画の事(最近はこればっか)
・あとは、社会に対するグチ…
などなど
ざっくばらんに書いてます。
家族構成
家族は4人 くそ平凡な核家族です。
・大黒柱?:ごりお 39歳 会社員
・家計担当:ブチカボチャ36歳 パート
・長男 :おしゃべりくん6歳 保育園
・長女 :おてんば娘 3歳 保育園
ステータスはこんな感じ。
住処は中古の木造2階建て(雨漏り付き)です。
ローンは35年!
やってられませんわ!!
ほんと、世知辛い世の中です。
ブログを始めた経緯
今の稼ぎだけじゃ、老後も不安でしょうがない!
そして、子どもの将来の為にも「稼がなければ!」
稼ぐにはネットビジネスでしょ!と
という安易な考えで、右も左もわからないまま
サイトを立ち上げました。
どこまで続くかわかりませんが、よろしくお願いします。
夫婦で書いています。
記事は、私「ごりお」と「ぶちトマト」の2人で書いてます。
ぶっちゃけ「お金」の為に始めたブログではありますが、
誰かの役に立つ記事、同じ子育て世代の悩みを解決できるような記事を書くことで
結果的に稼げたらいいなと思っています。
「コソヤマ」=「子育ての山」
「子育て山」=「コソヤマ」というこのブログタイトルは、、、
日々の子育てを力士のように力強く乗り切っていく為めに…というのはウソで、妻が子育てをするようになってから急激に体重が増加し、まるで力士のように…という訳でもありません。
「子育てって山登りに似ているな」
と、これが本当の理由です。
山登りってとてもきついけど、途中にはきれいな景色なんかもあって、時にはお互いを助けあいながら、励ましあいながら、頂上を目指して登っていく。
頂上の景色は登って見るまでわからないけど、ただひたすら登っていく。
そんな「子育ての山」をみんな登ってんのかなあ、と勝手な妄想で付けました。
日々の生活や子育てで、あっという間に過ぎていく毎日。
仕事の事や、お金の事や、保育園の事やこれからの事で頭がいっぱいになって、ほっと一息つく暇もないような毎日
だけど、それでも…
「きっとその1日は大切な山登りの1歩になっているはず」
そんなあっという間に過ぎてく毎日の中にある「1歩」を足跡として残していけたらなと思っています。
そして、これから同じように「子育ての山」を登る人の道しるべになれたら(逆に道に迷わせてしまうかもしれませんが…)と思っています。
という事で、、、
「子育ては山登りと同じ。すべって転んで登っていく夫婦のブログ!」
コソヤマをひとつよろしくお願いします。
最後までありがとうございました!
裏管理人 「ごりお」