こども番組「いないいないばあっ!」が色々すごかった・・・。

テレビ 生活

 

テレビ

サイトをご覧いただきありがとうございます。「ノスケ」です。

1歳の娘がテレビに食いつく「いないいないばあっ!」

子供の心をわしづかみにしているEテレの番組、それが「いないいないばあっ!」です。間違っても「いないいないばばあっ!」じゃないです。

たった一文字違うだけで、恐ろしい事になりますからね…。

我が家の1歳10ヶ月の娘も、毎日テレビに釘付けになって見ています。テレビをつけると「ワンワン~」と言ってせがみます。テレビつける→ワンワン見せろですからね。

録画してある「いないいないばあっ!」が始まると、にこ~っと笑ってめちゃくちゃうれしそうな顔をします。だから毎回、録画もしちゃうんですけどね!もうエンドレスワンワン状態です。

そんな娘のハートを射止めた「いないいないばあっ!」来年は静岡でも「ワンワンのイベントもやるから」と思い、調べたらこの番組色々すごい事がわかりました。
静岡ワンワンのイベントについてはコチラ!

「いないいないばあっ!」とは?

ウィキペディアで調べると

いないいないばあっ!』はNHK教育テレビ→NHK Eテレで放送されている乳幼児(0 – 2歳)向けの教養番組である。体操や歌、しつけなどで構成。1996年(平成8年)4月1日放送開始。通称は「いなばあ」。

1996年に放送開始って!今年が2016年だから…にっにじゅうねん!?めちゃくちゃ長寿番組じゃないですか!まさかそんなに歴史があるとは思いませんでした。

しかも通称「いなばあ」荒川静香かよ!って感じですが…。

ワンワンと一緒にいるおねえさんも、現在の「ゆきちゃん」で6代目だそうです。

ワンワンの中の人は「チョーさん」

「いないいないばあ!」に出てくる大人気のワンワン!

ワンワンの声を担当している人と、着ぐるみの中にはどんな人が入っているのかとっても気になりませんか?

調べたら、中にはあの「チョーさん」が入っているとの事!しかもワンワンの着ぐるみを着て同時にしゃべっているというから驚きです!

丸眼鏡のチョーさんです!イメージするとワクワクさんとどうしてもかぶってしまう…。

チョーさんといえば

チョーさんと言えばNHK教育で放送されていた「たんけん!ぼくのまち」ですよね!小さい頃よく見ていました。いまでもなんとなくですが曲も歌えます。

内容はざっくりとしか覚えてませんが、丸眼鏡がトレードマークのチョーさんがなにやら町を色々まわった後、わかった事を地図にするという…。そんな感じだったような。

でも一番覚えていて好きだったのが、最後のまとめの「街の地図」を書くシーンです。大きめの画用紙にスラスラ地図を書いていくチョーさん。イラストもとってもうまくて!

現在も声優などで活躍している

チョーさんは現在も、声優として活躍されていいます。ワンワンの他にも有名な所では
ロード・オブ・ザ・リングの「ゴラム」やワンピースの「ブルック」などなど・・・。

しかし、ギャップがすごすぎですよね(笑)ワンワンとゴラムって!犬と骨とゴラムって!
それだけチョーさんがオールマイティってことですね。さすがです。

ワンワンの着ぐるみは20キロ!

ワンワンの着ぐるみも声優もこなすチョーさんですが、ワンワンの着ぐるみ20kgもあるそうです。「わーお!」などで歌って踊るだけでも大変なのに、20Kgの着ぐるみを着ながらですからね!めちゃくちゃ大変だと想います。

しかも声はアフレコではなく、ワンワンの中で実際にしゃべっている!

その為に毎朝10Kmのランニングなどをして体を鍛えているとの事。

チョーさんも、もう58歳ですからね、「あのワンワンの大きな瞳の奥で、チョーさんが頑張っているんだ・・・」そう思うとなんだか感動すら覚えます。

子供心に残っている教育番組といえば…

思い返してみるとチョーさんの他にも、「じゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリ」を始め、「おーいはに丸くん」や「できるかな」や「さわやか三組」などなど・・・いろんな教育番組がありましたね!夏休みや、学校を休んだ時に見た記憶があります。

中でも「できるかな」はみなさんも好きだったのではないでしょうか?しゃべらないノッポさんフゴフゴ言ってるごん太くんのコンビは最高でしたね。あれっ?ごん太はしゃべるんだっけかな・・・。これじゃただフゴフゴ言ってるだけの番組になってしまいますよね・・・。

ノッポさんとか、ワクワクさんとか「紙やテープなどで色々作る工作系」は大好きでしたね。

あと、こども人形劇も好きだったなあ・・・。あのつやつやの人形の動きがカオスでしたね。

カオス度でいったら、はに丸くんも負けてないですけどね。質問しても「はにゃ~」「ふにゃ~」ですからね。私も妻に何か問いただされた時は使ってみたいものです。殴られるとはおもいますが・・・。

あとがき

朝や夕方の忙しい家事の合間なんかはEテレのこども番組はやっぱり助かりますよね。

最近は、大人が見ても面白い「ピタゴラスイッチ」や「デザインあ」なんかもやっていますから、私も仕事に行く前は一緒になって見ています(笑)

1歳の子も熱狂させる「いないいないばあっ!」これからも応援して行きたいですね!

という事で最後までありがとうございました。

 

 

P・S

「いないいないばあっ!」とはまったく関係ないのですが…。

最後に、ほんのちょっと疲れがとれるかもしれない」呪文を教えます。
この言葉を唱えてイメージしてみてください。

「いないいないいなばうあーばばあ!」

「いないいないイナバウアーババア!」

ほくそ笑んでしまった「あなた」はきっと私と気が合うとおもいます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました